ホーム
即応寺について
住職プロフィール
住職の誓い
ご納骨(合同墓)
今月のお話
行事・仏教講座・イベント
今月の行事
季節のイベント
5月14日(土)お餅つき大会
即応寺マルシェ
花まつり&お餅つき大会
子ども報恩講&お餅つき大会
年間行事
お葬儀までの流れ
ブログ
4コマ仏教漫画
よくあるご質問
お葬儀までの流れ
アクセス
Q&A
お問い合せ
ホーム
即応寺について
住職プロフィール
ご納骨(合同墓)
今月のお話
行事・仏教講座・イベント
お葬儀までの流れ
ブログ
4コマ仏教漫画
よくあるご質問
アクセス
Q&A
お問い合せ
21日 5月 2022
御遠忌法要(お餅つき大会)1日目
法要前日のお餅つき大会の様子をご紹介していきます。
続きを読む
18日 5月 2022
親鸞聖人750回御遠忌法要をおつとめいたしました。
2022年5月14日~15日にかけて、即応寺で「宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要」をおつとめさせて頂きました。 ※「御遠忌」…50年毎に一度行われる宗祖親鸞聖人のご法事です。
続きを読む
12日 3月 2022
殺してはならぬ。殺さしめてはならぬ。いのちはかけがえがない。
ロシアのウクライナへの軍事侵略が始まって2週間。ロシアの虐殺を前に、今、一人の人間として私たちが出来ること、すべきことは何か。
続きを読む
26日 2月 2022
もうすぐ春ですね♪
今日ちょうどお参りに途中で梅の開花を発見。 若い頃はウメとか桜を見ても何も思いませんでしたが。。。
続きを読む
18日 2月 2022
お寺の修繕が始まりました
5月の御遠忌に向けて、即応寺の各所修繕工事が始まりました。
続きを読む
08日 2月 2022
法名って、いつもらうの?
え?「法名(ほうみょう)」って ●歳からもらえる名前だということをご存知でしたか??????
続きを読む
19日 1月 2022
私が誰だか分かりますか?
ヒント:鎌倉時代前半から中期にかけての日本の仏教家。浄土真宗の宗祖です。
続きを読む
10日 1月 2022
住職ブログはじめました♪
こんにちわ。 あべの即応寺住職の藤井真隆です。
続きを読む
閉じる